Procedures
各種手続き
引越しをしたとき
引越しをしたときや単身赴任をしたときなど、住所が変更になった場合は手続きが必要な場合があります。また、保険証裏面(住所欄)を訂正してください。

住所が変わったときの手続き
住所が変わったら | 保険証裏面(住所欄)は、前住所を二重線で消し、次の行へ新住所を記入 |
---|---|
住所欄の余白がなくなったら |
「被保険者証 高齢受給者証 限度額適用認定証 滅失・破損 再交付申請書」を各社の担当部門に提出 (保険証を添付) |
被扶養者と 別居することになったら |
被扶養者の収入を上回る送金が必要です。送金ができない場合は被扶養者からはずす手続きを行ってください。(ただし、単身赴任による配偶者・子供との別居、通学による別居を除く。)なお、同居していることが条件の被扶養者については、別居した時点で被扶養者の認定基準を満たしませんので、速やかに被扶養者からはずす被扶養者削除の手続きをしてください。 詳しくは「扶養家族について」をご覧ください。 |